私がグルテンフリー&添加物フリーを始めて3年近くが経ちます。以降、明らかに味覚が変化しました。
以前は好物だったはずのジャンクなど超加工食品を食べても、今では美味しいと感じなくなりました。恐らく添加物の依存が抜けて味蕾の感覚・機能が鋭くなったのだろうと考えています。
他の人たちもグルテンフリーで味覚に変化が起こったのだろうか。気になったので海外の健康情報交流フォーラムで調べてみました。
味覚が変化した?
JONI63
みなさん、こんにちは。
私はグルテンフリーを開始して4ヶ月になります。食生活を変えてから、物が美味しく感じられるようになったことに気づきました。
コーヒーを飲むことも止めたのですが、最近、久しぶりにコーヒーを試してみることにしました。すると不味くて最悪!以前はコーヒーが大好きでした。銘柄や入れ方を変えたわけでもないのに、どうして不味く感じたのか不思議です。
グルテンフリー開始後、同じようなことを経験した人はいますか?以前は美味しいと感じていたものが不味いと感じるようになった経験をしたという方、どなたかいますでしょうか?
buffettbride
私の娘もグルテンフリーを開始して以降、嗜好が確実に変化しています。以前はオレオが大好物でした。グルテンフリー開始から数ヶ月後、KinniToos(グルテンフリーのオレオタイプの菓子)を購入しました。私が試しに食べてみるとオレオと全く同じ味に感じます。しかし、娘は甘すぎる、美味しくないと言っていました。
Guhlia
生理的影響か心理的影響か分かりませんが、グルテンフリーを始めてから私の味覚は確実に大きく変わりました。不思議でしょう?体がアレルギーから解放されて食べ物を拒否しなくなったことと関係があるのかも。
cruelshoes
私の味覚は確実に変化したし、進化したとも言える。グルテンフリーにした直後は、不味いと思うものが色々とありました。例えばトレーダージョーズ(自然食品を中心に扱うスーパーマーケット)のパスタ。
しかし、数ヶ月後にもう一度食べてみると美味しかった。何故、変化したか科学的な理由はわかりません。体がナチュラルな物に慣れて変化したのかもしれません。
Offthegrid
間違いなく変わった!昔はファストフードの女王様と呼ばれるほど外食ばかり食べていたのに、今は外食チェーン店を見ると嫌な気分になります。先日、主人がチートスを食べたのですが、臭いが酷くて耐えられないほどです。
ライスミルクでさえ、私はあまりおいしく感じません。普通のピザを食べたいと思わないないけど、グルテンフリーのピザなら食べたいですね。
celiacgirls
私もコーヒーで全く同じことが起こりました。以前は朝にコーヒーを飲むことが大好きだったのに、グルテンフリーを開始してからはコーヒーを飲むことを考えるだけでも嫌になります。昔から慣れ親しんできた飲み物で、いつでも手に入る物なのに不思議ですよね。
Offthegrid
私は乳製品と大豆製品のアレルギー問題がありコーヒーは飲まなくなりました。スターバックスは時々飲みたくなりますね。ただ、ブラックや砂糖が入っただけのコーヒーは飲めません。コーヒー風味の飲料は好きです。
Trillian
私は以前、超偏食だったのですが、グルテンフリー後は、玉ねぎ、赤身肉、レタスなど、常に避けていたものを気付いたら普通に食べるようになっていました。体が必要としているからでしょうか?今の私は食べるものが限定されてきました。
また、他の人がポテトチップスやクッキーを食べているのを見ても平気になりました。2ヶ月前に始めた時は、毎日食べていたオレオが食べられなくなることに腹を立てていたのに、今は気にならないし欲しくなくなりました。
私は、昔からジャンクフードのジャンキーだったので不思議な感じです。今は野菜と果物のほうが好きです。
WW340
私も確実に変わりました。コーラは以前は大好きでしたが、今は全く飲まなくなりました。胃が痛くなるので元々あまり飲めませんでしたが、グルテンフリーになってから胃が痛くなることが無くなりました。でも、美味しさを感じなくなり飲まなくなりました。
グルテンフリーにしてから塩分を欲するようになりました。ミネラルが足りていないようです。以前は料理に塩をかけることはなかったのですが、今は塩が入っていないものは好きではありません。
sickchick
私も同じく塩分が欲しい・・・どうしたんだろ?😄
Kaycee
塩の話題が出ましたか!今、紅茶と一緒にポテトチップスを食べていたら、息子がやってきて「ママ、それ塩が多すぎるよ」と言ったんです。上の2つのコメントを読むと、私の塩分摂取量は増えているようです。
加工食品からの塩分摂取を控えるようにしていますが、でもね、ポテトチップスには塩が必要なのよ。
もしかしたら、油脂や塩分を多く含む加工食品を食べなくなり、塩分をあまり摂らなくなったのでしょうか?個人的な考えですが、体が塩分を必要としているからかもしれませんね。
そしてスレッドの件ですが、私の味覚も変わりました。初めて食べたグルテンフリーのパンもケーキも好きにはなれませんでした。でも今は、グルテンフリーパン、ケーキも好きだし最高です。
Leslie-FL
グルテンフリーにしてから食欲が激減しました。以前は食べ物への欲求が酷く邪魔をして他のことを考えられなかったのですが、今は「クォーターパウンダーが恋しい」と瞬間的に思うことはあっても、すぐに他のやるべきことに移れることに気がつきました。
また、パンも匂いを嗅ぐだけで十分で、食べたいと思わないし、食べられなくても不自由に感じることも特にありません。一番大変だったのはクリスマスかな、母と妹が100種類くらいのクッキーを焼くので笑。でも、その時の欲求さえもすぐに過ぎ去りました。私はもう食べたいという欲求に支配されないと実感しています。
また、グルテンフリーにしてから、自分が「どの食品を食べるか、食べないか」の判断ができるようになりました。以前は、ただ惰性で食べるだけで、自分が必要として食べているか考えることもしませんでした。特に休日のパーティーでは、いつも満たされることのない空腹を満たそうとしていたように思います。
コーヒーの話は面白いですね。私は以前、大のコーヒー好きで、知人たちはコーヒーといえば私を連想するほどでした。グルテンフリーになるずっと前のことですが、あることがきっかけで嗜好が変わってしまいコーヒーが飲めなくなったのです。
私のアイデンティティの一部になっていたコーヒーが突然飲めなくなり、とても残念に思いました。しかし、グルテンフリーを始めてから、なんとコーヒーを再び飲めるようになったのです。以前ほどは飲めませんが、時々1、2杯、本当に美味しく飲んでいます。
Electra
確かに変化しますね。以前はアレルギーのせいかな、普通に食べ物の味を感じて、次の日には何も味がしなくなった。食べたいものがあっても、いざ食べたら味がしなかったりして、とてもがっかりしたものです。
今はとても美味しく感じられるようになりました。私の匂いも良くなりましたよ笑。味が変わらない限り大丈夫になりました。これまで試したグルテンフリーのクッキーはどれも苦手です。バニラクリームクッキーを試したのですが、甘すぎて吐きそうになりました。
先日、動物クッキーを食べてみましたが、やはりとても甘かったです。小麦粉を別のものに変えた分を補う為に、砂糖を多く入れているような感じです苦笑。
TestyTommy
私は天然塩が大好きで、姪っ子たちに塩の摂りすぎについて説教されるほどです。学校では、塩を使う人はみんな心臓発作で死ぬと信じ込まされているそうですね。
塩を欲するのは、塩を加えていない自然な無加工食品を食べるからだと思います。私たちが食べている塩分の量を実際に測ってみると、一般的なアメリカ人が普段食べている加工食品から摂取している塩分よりも、ずっと少ないのではないかと思います。
塩分を欲するのは、副腎の働きが弱まっているサインでもあります。副腎はホルモンを作る為にたくさんの塩分を必要とするのですが、私の主治医は「塩分を控えるように」と言っています。
Jestgar
私は最初の2, 3年は塩分を大量に摂っていたのですが、最近は殆ど食べていません。電解質代謝異常によるバランスの乱れと加工食品を食べないことの組み合わせに一票かな。
Joni63
グルテンフリーの食品にはヨウ素添加されていない天然海塩が多いので、塩分を欲しているのだろうか。最近、ヨウ素添加の海塩があることを知ったので、そちらを買ってみようかと思います。以前より確実に塩を使うようになり、より自然な天然海塩に変えたところです。
・・・グルテンフリーを実践した人の多くに味覚変化が起こっている。やはり、より自然な食べ物に行き着くようになるということでしょうか。
食べ物は吸収されアミノ酸へと分解されると、タンパク質に取り込まれて体中の組織に組み込まれる。そして半減期を迎えるまで体の一部(細胞の一部)としてとどまり続ける。今の食事はあまりにも小麦グルテンや添加物が多い。それらで体が構成されていると考えると・・・。
グルテンフリーを行う人は加工食品を避ける傾向にある為、結果的に添加物摂取の機会も減ると思う。加工頻度が低い自然な食品を食べることで、それらの食品で体が新たに構成され始め、半減期を迎える1ヵ月ほどで体に留まっていたグルテンや添加物が消え去る。
すると体から毒物が消えて、味覚などが本来の感覚を取り戻す。ぼくちんの考え、どうでっか!?😀